Mayflash ジョイスティック F500 Elite
最新ファームウェア:
通常は出荷状態ですでに最新ファームウェア入っています。
2021年2月1日 (最新)
右クリックして、名前を付けて保存を選んでください
V1.07 ダウンロード
Compatible with PS5 and Xbox Series X/S
2020年11月5日
V1.06 ダウンロード
Change the button mapping profile for NEOGEO Arcade Stick PRO to 8 buttons (only supports 4 buttons before).
2020年4月24日
V1.05 ダウンロード
Compatible with SEGA MEGA DRIVE and SEGA GENESIS;Fix the issue that the Xbox One Controller updated to V4.8.1923.0 can’t work.
説明
一:製品説明
PS4/PS3/XBOX ONE/ XBOX ONE S/XBOX 360/PC/Android/Nintendo Switch/ Neogeo miniに対応したジョイスティック
*Neogeo miniに使用するために、別途タイプCアダプターが必要
二:接続方法
PS4 / XBOX ONE / XBOX360
F500の左上にあるINPUTスイッチを真ん中のGAME CONSOLE(コントローラアイコン)モードに切り替え、純正のコントローラかMayflash Magicboots (別売り) をF500のUSBポートに接続してから、F500のUSBケーブルをゲーム機本体に接続します。
*PS4本体に使う場合は純正の Dualshock 4かMagicboot for PS4が必要
*XBOX ONE本体に使う場合は純正の XBOX ONEコントローラか Magicboot for XBOX ONEが必要
*XBOX 360本体に使う場合は純正の XBOX 360コントローラか Magicboot for XBOX 360が必要
アンドロイド
F500の左上にあるINPUTスイッチを真ん中のGAME CONSOLE(コントローラアイコン)モードに切り替え、F500のUSBケーブルをアンドロイドデバイスに接続してください。(OTGケーブルが必要な場合は別途購入してください)。
Nintendo Switch
F500の左上にあるINPUTスイッチを真ん中のGAME CONSOLE(コントローラアイコン)モードに切り替え、F500のUSBケーブルをSwitch本体に接続します。
PS3
F500の左上にあるINPUTスイッチを下のDIN/PS3/SNKモードに切り替え、F500のUSBケーブルをPS3本体に接続します。
PC
F500の左上にあるINPUTスイッチを上下のXINPUTモード / DINPUTモードに切り替え、F500のUSBケーブルをPCに接続します。
Neogeo Mini
F500 の左上にある1番目のスイッチを下のDIN/PS3/SNKモードに切り替え、2番目のスイッチをDPADに切り替え、F500のUSBケーブルをNeogeo Miniに接続します。(タイプCアダプターが必要です)
スイッチ説明
F500の左上1番目のスイッチでINPUTモードの切り替えができます。
XINPUT/NS モード:PC XINPUT / Nintendo Switch
XINPUT モードにしたい場合:F500の 「START」と「X/□」ボタンを3秒間押し続けます。
NSモードにしたい場合:F500の 「START」と「Y/△」ボタンを3秒間押し続けます。
GAME CONSOLE( )モード: PS4/ XBOX360 / XBOX ONE / アンドロイド
DINPUT モード:PC DINPUT
三:ファームウェア更新方法
最新のファームウェアに更新することで、 不具合が修正されたり新機能が追加されたりします。初めてのご利用の際や、不具合が出る時は ファームウェアの更新をお勧めします。
最新版のファームウェアをMayflash JapanのFacebook/ Twitter アカウントから確認できます。
【更新手順】
1. https://shinka-japan.com/mayflash からファームウェアをダウンロードし、Windowsシステムに保存して、ファイルを解凍します。
2. 解凍したexeファイルをダブルクリックし、画面にアップデートウィンドウを開きます。
3. ジョイスティックの「 Start + Select」ボタンを押し続けます。
4. PCのUSBポートにジョイスティックを接続し、その間にも「 Start + Select」 ボタンを押し続けます。
5. アップデータウィンドウの「Device」欄にFightStickが認識されたら、「start + select」ボタンを放します。
6. 「Update」ボタンをクリックします。
❊ 更新中USBを切断しないでください。
以上でファームウェアの更新は終了です。
四:スイッチ説明
F500の左上1番目のスイッチでINPUTモードの切り替えができます。
XINPUT/NS モード:PC XINPUT / Nintendo Switch
XINPUT モードにしたい場合:F500の 「START」と「X/□」ボタンを3秒間押し続けます。
NSモードにしたい場合:F500の 「START」と「Y/△」ボタンを3秒間押し続けます。
GAME CONSOLE( )モード: PS4/ XBOX360 / XBOX ONE / アンドロイド
DINPUT モード:PC DINPUT